CakePHP3でキャッシュをクリアする

開発中にファイルを変更したのに反映されない・・、そんな時にはキャッシュをクリアしましょう。それが原因なのかはさておき、簡単なので最初に試すべきかなと思います。
実行環境
- macOS Catalina
- CakePHP3.8.7
キャッシュクリアのコマンド
キャッシュのリストをまず見てみましょう
1 |
bin/cake cache list_prefixes |
実行すると以下のようになる
1 2 3 4 5 |
$ bin/cake cache list_prefixes default _cake_core_ _cake_model_ _cake_routes_ |
default
_cake_core_
_cake_model_
_cake_routes_
の4種類があるんですねっ!
キャッシュを個別にクリアする
リストを表示した中からdefaultを削除してみる
1 |
bin/cake cache clear default |
実際に実行すると以下のようになる
1 2 |
$ bin/cake cache clear default Cleared default cache |
まとめて全てクリアする
1 |
bin/cake cache clear_all |
実際に実行すると以下のようになる
1 2 3 4 5 |
$ sh bin/cake cache clear_all Cleared default cache Cleared _cake_core_ cache Cleared _cake_model_ cache Cleared _cake_routes_ cache |
とっても簡単ですね♪
反映しない!!って時は、とりあえずキャッシュクリアから試してみましょう♪
-
前の記事
CakePHP3のデフォルトで生成されるテンプレートのヘッダを削除する。 2019.12.12
-
次の記事
CakePHP3で共通関数を作る 2019.12.13